※皆様より写真掲載の許可をいただいております。無断掲載・加工等はは禁止いたします。
田中清隆さんの「光と影の時計をつくろう」ワークショップを開催しました。
7月29日(金)14:300~16:30 並木コミュニティハウス
田中清隆さんの「光と影の時計をつくろう」ワークショップを開催しました。
光(LED)ライトを使って、身近なモノの影を楽しむ、時計を作ります。
出来る影たちが、伸びたり、ちぢんだり、楽しい時を刻みます。
紙を切ったり、ワイヤーを曲げたり。 好きな材料、方法で、12コのパーツを作ります。
どんなカタチのものを色々考えてみます。上手く出来るかな?


12コのパーツを両面テープ・ビニールテープなどで、インク缶のフタに貼りつけます。
このパーツが、時計の数字の代わりになります。
時計パーツを取り付けて、最後にLEDライトと時計の針を取り付けます。
電池を入れて完成。


LEDライトをONにして、ゆらゆら動かして、影をたのしみましょう。
壁に掛けても楽しいです。
ご参加の皆さまありがとうございました!